推しのピクロスを作ってみた

ぬまじろーです。

 去る7月18日、僕の推しである夏川椎菜さんが誕生日を迎えました。(おめでとうございます🎉)

そんなおめでたい日に合わせて、今回ピクロスを作ってみました。

 

一応改めて画像を貼っておきます

 

 

これ権利関係とか大丈夫なんですかね。ちょっと不安

 

そんな不安はさておき、今回はこのピクロスの裏話(製作中の話)をしていきます。答えに関するネタバレは避けられないのでまだ解いてない方は解いてから見てね。(最後に改めて答えも吊るしておきます)

 

 

題材を探そう

まずピクロスのもとになる画像を探します。ピクロスの性質上ドット絵である必要があり、まあまあ困りました。僕は絵が上手くかけず、ドット絵アレンジなんて当然不可能なので本当に困った。絵を描ける人に頼むことも考えましたが、それ最早絵師さんの作品じゃね……?となったので断念。

 

しかしここであることに気づきます。

うるとらすぺしゃるな映像作品のケース



公式ドット絵あるじゃん

 

 

こんなのピクロス用に作ってくれたといっても過言。

 

ピクロスを作ろう

 

今回は先ほどのドット絵のうち左側の夏川さんをピクロス化することにしました。というのも、ピクロスのサイズは15×15または20×20にする予定だったのですが、この夏川さんのドット絵、幅が丁度20マスだったんですよね。これやっぱりピクロス用か???

 

冗談はさておき、ピクロスを作っていくわけですが、「ピクロス 作り方」で検索すると色々出てきます。なかでも一番上にPythonを使う方法が出てくるのですが、残念ながらPythonを使ったことがありません(照)*1

 

 

色々見た結果、手書きで作ることに決めました。狂気は人を動かす

 

ここから実際にピクロスを作り始めるのですが、作り方なんてよくわからないので、まずは取り敢えず写してみます。

なつかわさんだ

 

やったか?


ここで問題が発生します。二枚目の画像の上と下、一部の境界線が消失していること以外差は無い*2のですが、結構変わりますね(予想通りではあった)

 

具体的には、肌と服(色が薄い部分)、そして背景も白で取っているので境目が全く分からないことです。特に左手(絵では右側)が完全に孤立しています。

 

ということで、絵を改変して顔の輪郭を入れてみます。

はい。

なんかちがくね?どうもしっくりきません。なんなら改変前の方がよっぽど良い。

 

そんなことをしていたら、段々と絵を改変しなくても十分伝わりそうな気がしてきました。ただし、これは僕がこの絵を見過ぎただけで、初めてこの白黒を見た人には伝わらない可能性もあります。誰かに確認を取りましょう。

 

確認の仕方は単純です。この白黒をいきなり投げて何に見えるかを聞きます。夏川さんと答えてくれれば勝ち、次のステップに進めます。

送信直後のスクショ

ということで協力してくれる方を探します。

 

……誰も来ない

 

まあね、深夜ですから。しかしぬまじろーさん、まだ諦めません。ヒヨコ群には午前4時17分に「417」と呟く不思議な性質を持っています。つまり、この時間になれば必ずツイッターに浮上する人がいるはずです。

 

時刻は午前4時17分 時は満ちた

 

 

 

……終わりだ

 

 

 

作ったピクロスを解いてみよう

確認の工程は飛ばしました。もう知らない。*3

 

出来上がった画像を見ながら数字を振り、実際に解いてみます。

 

2 2 3 1

3 2 3 1

3 1 2 2

じゃーん



7行目ずっと間違ってる。今回の学びは早朝まで起きて作業はしない方がいいということです。

 

完成しました。これにて企画終了。

 

 

 

 

もう一つ作ろう

と、思ったのですが、なんか物足りなくなっちゃったのでもう一つ作ります。

 

今回は右側

 

417Pは被り物があってサイズが大きいので20×20で切り取ります。それ以外の工程は同じです。

やっぱりビッグサイズ

これを…

こう!

ピクロス化して解いていきます

あれ…?

ここでとんでもない問題が発生します。ピクロスの左下、417Pの手の部分です。

これが問題の部分です。分かりやすくするために関係ない数字を省いています。

 


さて、何が起きているのかというと

 

 

正解!!

正…解………??



なんでピクロスに複数解があんだよ

一意性はどうなってんだ一意性は

 

 

ピクロスは複数解を持つ場合とそうでない場合があるぞい

 

 

複数の答えがあるピクロス、なんなん?

 

 

 

はい…修正します…。(クソデカため息)

 

取り敢えず下の六行を左に一列動かします。

そしてできたものがこちら。

完璧!!

 

こうして一意性は守られたのでした。下の六行以外は一列分くらい動かしても変わらずまったく塗らない列なので大丈夫です。

 

しかし、念のため全体を解きなおします

(5,6)塗り忘れてて笑い

やはり一意性は守られました、これにて完成です。

 

 

折角だからデータにしよう

 

折角作ったならみんなに解いてもらいたいじゃないですか、(解いたよ~の報告してくれるととっても喜びます)ということで配布できる状況にします。

 

流石にゲームを遊ぶためのサイトを作るのは労力がとんでもないし、権利関係が本当に危なくなってくるので、問題をくっつけた20×20の方眼を投稿することにしました。

6列目「10 5」の入力に苦戦した

列の数字に横線が入っているのはセルを分けざるを得なかったからです。

 

 

こっちも

これは本当に楽だった

これにて制作終了。お疲れ様でした。

 

まとめ(感想)

初めてファンアート(ファンアート?)を作ってみました。普段推し活に関しては積極的に何かを企画したり制作したりすることはないのでこの活動は新鮮でした。お誕生日に合わせて何かしたいと思うほど夏川さんを推すことへの熱が高まっているのかもしれないなあと勝手に解釈しています。改めまして、夏川さん、お誕生日おめでとうございます!

 

 

答え

 

 

 

(答えの制作にあたって自分で推奨した「Recolor」で解いたのですが、綺麗に塗れないマスもあって最適なアプリじゃない気がしてきました。誰かもっと便利なアプリをご存じの方、教えていただけると嬉しいです。)

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

*1:これを機にPythonを学ぶのも考えましたが、あまりにも時間が足りなかった(言い訳)

*2:上も白目だけ消えてます、ごめんね

*3:先程貼ったDMの画像は後日ブログ用として自分に送ったやつです 哀れだ…